文化・芸術

◆高文脈文化 あるいは ヤマセミ

日本は高文脈文化(high-context culture)であると言われている。 要するに、場面や文脈から「言わなくてもわかる」ことを前提に社会が成り立っている文化だというわけだ。 程度の差はあれ、日本から見ると他のほとんどの文化は相対的に低文脈文化(low-con…

★俳句入選

先日家人と一泊旅行に出た折り、伊賀市の芭蕉翁生家というところを訪ねたら、投句箱が置いてあったので、戯れに入れておいた。 そんなことすら忘れていた今日、「公益財団法人 芭蕉翁顕彰会」というところから封書が届き「投句いただいた俳句が選考の結果秀…

●ガリレオ式双眼鏡

屈折望遠鏡には代表的な基本システムが2種類あって、ひとつはケプラー式、もう一つがガリレオ式である(望遠鏡を二つくっつけると双眼鏡になる)。 簡単に言えば、 ケプラー式は 対物レンズ(見たいものに向ける大きい方のレンズ)も 接眼レンズ(眼に近づ…

■阿蘇の陶芸家:工房 ゆう

2016年12月27日。せっかく阿蘇に来たのに、あいにくの天気。 震災の復旧が進んでおらず、阿蘇山上には北からしかアクセスできなくなっているということで、とりあえず、道の駅阿蘇まで来てみたものの、さて、この天気ではどうしようかなあというときに、ちょ…

◆イサム・ノグチ庭園美術館

★遠き花火

会議が始まる前、隣に座った同僚が何気なく「今日はPLの花火ですね」と言った。 今まで一度も見たことはないが、全国でも有数の(ということは世界でも有数の)花火大会であることはもちろん承知している。 でも、人混みが嫌いだし何となく遠いしで、今ま…

■ことばは生き物

大学受験生から「「ことばは生き物だ」ってどういう意味ですか」と聞かれた。 なぜそれが一番聞きたかったのかがよくわからなかったし、どういう文脈で出てきた表現なのかもわからなかったのだが、即興で適当に答えておいた(すみません)。 もうちょっとわ…

●茶道が抹茶を遠ざける

珍しく京都へ出たついでに、野点用の黒楽(というらしい)の抹茶茶碗と茶筌と抹茶を買ってきた。 先月、高級?温泉旅館に一泊したとき、部屋に入ると仲居さんが抹茶を点ててくれ、そのことに妙に感心したのが尾を引いているのだ。 家へ帰ってネットで点て方…

◆夢と難関

先日、招待を受けてミュージカルを見てきた。 ホールに出かけて舞台を見るのは2年半ぶり。前回は中島みゆきの「夜会」だった。 これでもまだ、短いインターバルである。実に非文化的な家庭だ。 ミュージックスクールやダンススクールで学ぶ学生たちが中心の…

■氏名か名氏か

ふだん、平日の午後2時ごろに車に乗っていることがある。何だか営業マンみたいだ。 車の中ではラジオを聞くことが多いのだが、2時からはめぼしい番組がないので仕方なくNHK第2放送で Radio Japan を聞いている。英語で放送しているニュース番組だ。 そ…

★森山大道のモナリザ

森山大道の写真展を見てきた。 入場料を払ってだれかの写真展に行くなんて、もしかしたら生まれて初めてかもしれない。 そして、案の定というか、残念なことに、ただの一枚も心に響く写真が見いだせなかった。 その逆に、「何じゃこれ?」という作品には事欠…

◆『竹富方言辞典』

こういうエントリを書くことはほとんどないのだが、ちょっと宣伝したくなったので・・・ 『竹富方言辞典』というのが発売されるそうだ。日本最南端の出版社、石垣島にある南山舎が出す。 観光で有名だからご存じの方も多いかと思うが、竹富島というのは石垣…

●はじめての針穴

カテゴリには「携帯・デジカメ」しかないが、針穴カメラおよび写真は、通常、デジタルではない。「文化・芸術」も付け加えておこう。 ___ 先月、畏友お二人のお導きで、ひょんなことから針穴写真を撮ることになった。あいにくの曇り空だったが、雨にはほ…

◆ピカソ美術館から素描盗難

「ピカソ美術館から素描盗難 パリ、総額約11億円」(sankei.jp.msn.com)などというものだから、もう2度とあの絵(→)を見られなくなるのではないかと、ちょっとどきっとした。 ピカソはそんなに好きな画家ではない。 というより、わたしの鑑賞眼では概ね…

◆村上春樹氏にエルサレム賞だけど・・・

村上春樹氏がエルサレム賞を受賞することになったという報に接して、何だか居心地の悪い、ぐにゅっとしたようなものを感じていた。 まず脳裏に浮かんだのは「辞退はしなかったんだな」という感想であった。 恥ずかしながら知らない賞だったのだが、何でも、…

■坂井泉水、逝去

ZARDのボーカルで作詞家の坂井泉水が、慶應大学病院の非常用スロープの踊り場から転落して死亡したという。 報道を見る限り、自殺ではないかという気がするが、私がどう思おうとまあ関係ない。 久しぶりにZARDのカセットテープを引っ張り出してかけ…

◆遅れてきたバレンタイン

思いがけず、なりゆきで本格的な義理チョコをいただいた。おそらく十年ぶりぐらいのことではないか(どっちにしても義理だけど)。 また十年ぐらいは義理でも縁のない年が続くのだろう。そんな人生・・・

◆Happy Valentine !

今年は勤務先の女性たちから小さな義理チョコをいただいた。 いわゆる、生チョコというのだろうか。チョコレートはほとんど食べないし、まして生チョコなんて口にする機会はほとんどないので、新鮮な食感でおいしくいただいた。 去年までのことは記憶にない…

■探鳥お雑煮新年会

大阪の南港野鳥園で探鳥会。 鳥は少なかったが、ミサゴ・スズガモ(雌)・セグロカモメ・イソシギ・ジョウビタキ(雌雄)・ウグイス(笹鳴き)など。 その後、おいしいお雑煮をいただいて鳥ビンゴ新年会。 私は関西生まれの関西育ちだが、なぜか生家はおすま…

■着物姿なき元日

近くの神社に初詣でに出かけた。初詣でなんて何年ぶりだろう? 10年ぐらいにはなるかな・・・ 歴史は古いらしいが、特に何ということもない神社。しかし、本殿に参るまで30分も並ぶことになった。行列の見た目はもっと長い。 その長い行列の中に、着物姿の女…

●SHINJOに変身

テレビをザッピングしていると、プロ野球のオールスター戦のニュースをやっていた。いつのまにか、オールスターなんてやってたんだ。 日本ハム?の新庄のユニフォームの背中には「SHINJO」。阪神時代は「SHINJYO」だったと思うのだが。 まあ、勝手な綴りを作…

■哀悼:萱野茂

萱野茂氏が亡くなったという。 アイヌ初の国会議員であるが、同時に、アイヌ語・文化・民族の継承者・振興者として、あるいは研究者としてご活躍であった。 近年、体調がすぐれないご様子であることは仄聞していたが、こう早く逝ってしまわれるとは・・・ 79…

◆胸ポケットに何を

いつも胸ポケットに入れておくと便利なものがある。ン十年前の男性ならそれは多くタバコだっただろう。 私の場合、ときどきデジカメを入れている。落とすと面倒なので、ネックストラップ(なんていう言葉ができましたね)を使うことになる。 あまり音楽的な…

★Happy Holidays !

Merry Christmas と書きながら、キリスト教徒でもないのに、とか考えていなかったわけではない。だが、クリスマスはもう、立派な日本文化になっている。お正月とならぶ、国民最大のイベントといっても過言ではないだろう。スーパーのレジの女性までがサンタ…