環境・自然

■スズメ激減??

バイクに乗って兵庫県明石市の実家に行ってきた。往路は六甲山、復路は有馬経由。往復で4時間くらい。 山の中以外はかなり暑かったのだが、季節は秋、沿道の田んぼの多くには稲穂がたわわに実り、たまに刈り入れの終わったのが混じっている。そういう風景を…

■営巣中のコウノトリが射殺された

島根県雲南市で営巣中のコウノトリのメスが、昨日、猟銃で撃たれて殺されたという(yomiuri.co.jp)。 コウノトリというのは、日本ではほとんど絶滅しかかっていて、さまざまな努力の末、兵庫県の豊岡市で2005年から放鳥が始まった鳥だ。 現在でも、豊岡市(…

■2017年GW東北(+ちょっと信州&日光)旅行ツイート集

今さらながら、今年のゴールデンウィークに行ってきた東北(+ちょっと信州&日光)旅行のツイート集をいつものように転載しておきます。 誤字や間違い等を修正するため、最小限の校正を行っています。リンクをクリックすると写真が表示されます。2017/04/29…

■3年連続の東北

雪の北アルプスを眺めた後、戸隠高原に寄って少しだけバードウォッチングをしてから、東北に来ている。 ゴールデンウィークの東北は3年連続だ。 信州からこちらまで、多くの桜が満開で、例によって、時間を遡ってまた桜を楽しめる感覚を満喫している。 ただ…

★桜三昧

予定のない天気のいい土日は、家人のいぬ間に洗濯(+掃除)・・・だったのですが、今日の午後だけはバイクに乗って京北の桜を楽しんできました。 珍しくとっても気持ちのいい快晴に、いろんな桜が映えていました。 相変わらずの写真ばかりですが、よろしけ…

★熊野・那智勝浦・尾鷲1泊旅行 tweet 集

日程としては新年度なのですが、旧年度の締めくくりとして?1泊だけの旅行に行ってきました。 例によって寂しい一人旅です。以下はその際の tweet 集。若干編集しています。 「戸惑う被写体」にも写真をアップしています。ご笑覧くだされば。2017/04/01 12:…

●レヴェナント:蘇えりし者

単純なストーリーではあるものの、その壮絶さ・凄絶さは見ている者を引き込むのに十分だ。 サイドストーリーとしてのネイティブ・アメリカンの描き方も、21世紀らしい視点から彩りと深みを添えている。 「残酷さ」に耐えられる人はぜひ。 ___ 以下、どう…

●プロフィール?

髪の毛をカットしてきた後、もみ上げのあたりから少し毛が飛び出している気がしたので、自分で調えていた(超安い散髪屋さんなのである)。 その際、滅多にやらない合わせ鏡で横から自分を見ていて、もみ上げと耳との間にシワがあるのを見つけてびっくりした…

◆え、そんなに?

「鳥獣関係統計によると、狩猟や農作物の被害防止などの目的で行政の許可のもと行われる有害鳥獣捕獲などで13年度はシカ約50万頭、イノシシ約45万頭が捕獲された」という記事を朝日新聞で読んだ(引用は asahi.com から)。 私は即座に「この記事はケ…

■阿蘇の陶芸家:工房 ゆう

2016年12月27日。せっかく阿蘇に来たのに、あいにくの天気。 震災の復旧が進んでおらず、阿蘇山上には北からしかアクセスできなくなっているということで、とりあえず、道の駅阿蘇まで来てみたものの、さて、この天気ではどうしようかなあというときに、ちょ…

■頌春

★九州ひとり旅 tweet 集(記憶のための記録を記念に)

北海道の時も同じようなことをやった記憶があるが、気紛れに tweet していたのを後でまとめただけだった。今回は特に意識しないまま、自然に twitter で実況中継を始めてしまっていた。 記憶のための記録を記念に残しておく。2016/12/21 20:50:08 明日夜のフ…

★九州旅行中継中

今回は、なぜか自然に twitter で旅行を中継する感じになっています。 twitter なので、(つまらない)文章はほとんどなく、(つまらない)写真は比較的豊富です。 このブログの→からもご覧になれますが、よろしければ、以下をご覧くだされば。 https://twit…

◆アイスランド写真集

アイスランドで遊びほうけていたツケが回ってきて、帰国後は体調を崩していたし、その間もその後も、後回しにしていた仕事に追われて余裕がなかった。 なんというか、家人も息子も先憂後楽タイプで、嫌なことはさっさと済ませるのが当然だとかいうのだが、私…

● Pokémon GO よりバーディング ^^;

子どもたち、外に出て遊ぶ、自然の中で昆虫を捕まえる──。私たちがつくりたいゲームは、みんなが家の外に出て、もっと歩き、新しい場所へ向かい、友達と楽しむゲームです。そんなゲームで遊ぶことは、人生をより豊かに、そして世界を良い方向へ変えると信じ…

■『野に咲く花(山渓ハンディ図鑑)』(物書堂)

パソコンに入っている、コトバの辞書類の古さが気になってきたので、新しい版のものなんかを入れたいと思ってネットでいろいろ調べていた。 ところが、いつの間にか時代が変わって、もうパソコンにローカルで辞書を持つというのは流行らなくなっているようで…

■鳥海山と菜の花

■残雪の岩手山

■モニュメントとなっている「奇跡の一本松」

■「帰還困難区域」

福島第一原子力発電所の事故後に設定された「帰還困難区域」は、立入禁止になっていたり通行許可が必要だったりする一部の(広大な)地域を除いて、一般人は四輪車でのみ通行が許されるようになっている。 二輪車や人は通ることができない。生身の体が放射線…

■この桜へも「帰還困難」

★たぶん30年ぶりのキャンプ

猪苗代湖畔

★幸福の芳香

樹齢?30年近い、「幸福の木」が6年ぶりに花をつけた。 6年前、それまで一房だけだった花が2房出ていたときに驚いていたのだが、今回はなんと4房。夜になると、リビングは強烈な芳香に包まれ、息子なんかはドアを開けるなり「うわっ、くっさ!」と叫んで…

★歴史からすら学べなかった地震

震度7の地震がなんと「前震」だったとわかった熊本には義弟一家が住んでいて、阪神淡路大震災と同じマグニチュード7.3の「本震」が来てから、「熊本市内は前回より強い地震」だとLINEがあった。 家は熊本城のすぐ近くで、部屋の中は滅茶苦茶になってしまっ…

◆阿波の土柱

◆To eat or not to eat, that is the question...

2年半ほど前に伐採したナンキンハゼの切り株に、びっしりとキノコが生えているのを知った。 日没後くらいだったので、急いで見に行って写真を撮り、図鑑やらネットやらで調べた。候補は2つ、ツキヨタケとヒラタケである。 前者なら毒キノコ、後者なら食用…

■怠け者に降る雪

何度かここにも書いている「怠け者の節句働き」というのは本当によく言ったもので、昔の人はやっぱり偉いなあと思う。 でも、いくら節句働きと言っても、年末年始や三連休、その後の土日もほぼ返上して働くなんて、ほとんど記憶にない。夜だって、映画も見ず…

■視点の違い2

大学生になった甥とも会った。2年生だが、遠方に住んでいるので、会うのは大学に入ってから初めてだ。 研究室では野菜の遺伝子組み換えをやっているという話になる。 2年生なのにもうそんなことをしているのかと聞くと、1年生の時から研究室に押しかけて…

★アマゾン症候群とスローライフ

先日、平和堂(滋賀県を中心に、関西・北陸・東海に展開している中堅スーパーです)で「乳しぼりをした日がわかる低温殺菌牛乳」を買った。「乳しぼりから店頭に並ぶまでが」「たったの3日間! 搾乳日表示が自慢です」とある。 これを読んで、皆さんはどう…

■剣山登山断念

・・・と思ったら晴れてきたりして。