★最後っ屁

 首相就任前までは、他の国会議員から誘われても「面倒くさいから」という理由で行かなかったという小泉首相が、イタチの最後っ屁のように8月15日に靖国神社を参拝した。「いかなる批判があろうと(終戦記念日に)必ず参拝する」と大見得を切ったのは、ウソではなかったということになった。

 自民党総裁選の公約にして自ら政治問題化しておいて「マスコミが政治問題にした」と責任転嫁し、単に意固地になって続けているだけであろう参拝を、それでも一時は大阪高裁で出た違憲判断などに配慮して方式を変えるなど一定の配慮を見せてきたのに、最後の最後になって反対する人々を挑発して挑戦状を叩きつけ、すべてを台無しにしたことになる。

首相候補として公約しておきながら私的参拝というのは矛盾している」(中曽根元首相)
「たつ鳥、後を濁しに濁して行くということで、無責任極まりない愚行だ」(鳩山民主党幹事長)
「『いつ行っても同じ』だから今日行ったという弁明は最悪の居直り。侵略戦争と植民地支配への反省の日を最後に選んだのは、問題をさらに深刻にした」(志位共産党委員長)
「直接何回も自粛するよう申し上げてきた。8月15日という象徴的な日だけに誠に遺憾だ」(神崎公明党代表
日中関係、日韓関係、アジア外交が、ほぼ崩壊に近い結果になりましたね。やはり靖国参拝の影響は大きかった」(加藤紘一自民党元幹事長)

 小泉首相は、「A級戦犯のために行っているんじゃない」とか「心の問題だ」とか相変わらずの発言を繰り返している。参拝前には、批判している中国や韓国が「後で後悔することになる」とまで言った。
 「後悔させてやる」ではなかったのが救いだが、これは脅しなのか? それにしてもなにをどう後悔するのか?

  私ももちろん、参拝すべきではなかったと思う。

 だが、私がもっとも問題だと思っているのは参拝そのものではない。こんないわば「どうでもよい」問題で、莫大な政治資源や外交資源を浪費したことと、「被害者」たちを無意味に傷つけ憤らせたことこそが問題だと思う。

 だからこれは決して「個人の心の問題」ではすまない。「敬意と感謝を持って参拝」していようが「平和を祈」っていようが関係ない。
 ある行為がもたらす影響と結果がこれほど重大なときは、その影響と結果こそが問題なのだ。今回の参拝は、一昔前なら戦争の引き金になりかねないほどの挑発行為である。

 首相は、「ブッシュ大統領が「靖国参拝するな」と私に言ったとしても、私は行く。もっとも、大統領はそんな大人げないことは言わないが」とも述べた。
 これはもちろん、中国や韓国などの政治家たちが「大人げないことを言っている」という侮辱にもなる。一国の首相の公の場での発言としてあまりにも不適切だ。どこまで問題をこじらせたり大きくしたりすれば気が済むのだろう。

 ブッシュ大統領を初めとするアメリカ政府も、東アジア情勢を不安定化する靖国参拝には否定的だという。ブッシュさん、日本の「大人げない」首相に、大人として忠告していただけませんか。あなた自身に問題山積なのは、この際目をつぶりますから。